人気ブログランキング | 話題のタグを見る
あかねやん国
akaneyaa.exblog.jp
ブログトップ
長崎公園を歩ってみよう (前編)
身近にあるのにずいぶん長いこと訪れてなかった、
長崎県最古の公園である長崎公園(明治7年開設)を先日久々に歩ってみた。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274037.jpg

実は歴文のジブリ展観に館の開館時間8:30に張り切って行ったんだけど、
「企画展は10時からですよ」
と言われて時間を持て余してしまったのだ。
つーか、ジブリに限らず全ての企画展は10時からだということを
今まで12年間もボランティアガイドに通ってて、初めて知った。
なんとも情けない話だ。。。
(時間を持て余した事よりも、コッチの方がかな~りショック・・)

つーわけで、花に慰められながら長崎公園へIN!!
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274043.jpg
ひぃ、ふぅ、み・・・わーたくさん。
この公園、碑と像だらけだなぁ。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274188.jpg

さあ階段を上って・・・
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274119.jpg

わー。昭和7年に上海から運ばれてきたトックリノキだ。(和名はツボノキだそうだ)
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_127422.jpg
なんでも日本に持ち込まれた木の中では最古のものなのだそうだ。
早速スゴイぜ!

そっから風情のある石垣を見ながら丸馬場へ向かうと・・・
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274298.jpg
立派な石門が!
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274363.jpg
なんと!葵の御紋だ。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274423.jpg
実はこの公園。
明治の廃仏毀釈で廃寺になった安禅寺(1652年建立)の
3000坪あまりもの敷地を利用してできたのだそうだけど、
その安禅寺の上の方には東照宮(1672年建立)があり、
四代将軍家綱以降、徳川家累代の霊牌が安置されていたのだそうだ。
だもんだで、徳川幕府の象徴的大寺院だったのだそうだ。
(この石門は1819年に建立されたそうだ)

そんな由緒ある場所だったとは。。。

しかし、この公園歩ってると、わざわざジブリ展観なくても、
リアルジブリ的な風景がそこかしこに見られるなぁ。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274460.jpg

この石段なんかも、えもいわれぬ風情が漂ってる。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274525.jpg
そんな石段を上ってみると・・・

ひゃあ~!
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1275172.jpg

一体何だろうこの美しい大岩は。
座禅岩かなんかなのだろうか?
ネットで調べてみたけどイマイチ情報が見当たらない。
おまけに、岩の周りはアチコチ崩れかかっててかなり危険な状態になってるけど、
なんかほったらかしみたいだもんね。
(こんなに立派な岩なのに・・・)

そんな大岩を後にして、石段を降り、グルっと道を回りこんで上の方へ行くと、
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1275276.jpg

ココが東照宮だ~!!
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1275146.jpg

ちなみに1687年からは長崎奉行(1年交代)の引き継ぎもココで行なわれていたのだそうだ。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274843.jpg

で、またチョット戻って、更に上の方へ上っていくと・・・
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274889.jpg
(上に見えるのは車道)

ひゃ~。六角堂だ。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274827.jpg

で、その先には長崎名物、七本の大楠が道の真ん中に鎮座している「六角道」。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1274978.jpg
いわれは、さっきの六角堂が脇にあるからとか、六つの曲がり角があるからだとか言われている。

みんな躊躇することなくスルスル通ってるね。
長崎公園を歩ってみよう (前編)_e0033751_1833658.gif
僕も25年前。長崎に来て初めてこの道を車で通った時は、
えらく驚いたりビビったりしたもんだ。

はぁ、懐かしや~。。。

To Be Continued =>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>








.
by akaneyaa | 2017-05-21 21:05 | 長崎名所めぐり